しみず内科について
about



医師紹介
-
院長
清水 辰徳
tatsunori shimizu
所属学会・資格
- 日本内科学会:総合内科専門医
- 日本糖尿病学会:糖尿病専門医・指導医
- 日本内分泌学会:内分泌代謝科専門医・指導医
- 日本老年医学会:老年科専門医
- 日本肥満学会:会員
-
副院長
清水 尚子
naoko shimizu
2006年 秋田大学医学部を卒業後、秋田赤十字病院で初期研修を修了。その後、秋田大学医学部附属病院 糖尿病・内分泌内科や秋田赤十字病院などで経験を積み、現在は市立秋田総合病院で糖尿病や甲状腺疾患をはじめとした生活習慣病・内分泌疾患の診療にあたっています。
2025年10月からは毎週水曜日、しみず内科でも診療を行ってまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
所属学会・資格
- 日本内科学会:内科認定医
- 日本糖尿病学会:糖尿病専門医
- 日本内分泌学会:会員
- 日本老年学会:会員
- 日本病態栄養学会:会員
- 日本病態栄養学会認定NSTコーディネーター
医院概要
開院日 | 2025年10月1日 |
---|---|
クリニック名 | しみず内科 糖尿病・甲状腺クリニック |
院長 | 清水 辰徳(しみず たつのり) |
副院長 | 清水 尚子(しみず なおこ) |
診療科目 | 内科、糖尿病・代謝内科、甲状腺・内分泌内科 |
診療内容 | 一般内科診療/糖尿病・高血圧などの生活習慣病の治療/甲状腺などの内分泌疾患の治療/発熱外来/各種健診/予防接種 など |
2006年 秋田大学医学部を卒業後、秋田組合総合病院(現 秋田厚生医療センター)で初期研修を修了。その後、秋田大学医学部附属病院 糖尿病・内分泌内科、秋田赤十字病院、市立秋田総合病院などで、糖尿病や甲状腺疾患を中心に、生活習慣病・内分泌疾患の診療に携わってまいりました。
秋田大学 高齢者医療先端研究センターでは特任講師として高齢者医療にも取り組み、2025年10月より しみず内科 糖尿病・甲状腺クリニック を開院いたします。地域の皆さまの健康を支えるクリニックを目指してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。